超簡単! マークX 250S GRスポーツ スカッフプレート交換

車メンテナンス

購入時からスカッフプレートに凹みや汚れがあったので交換を行いました。
超簡単な作業内容を紹介します。

1. 交換前の準備

  • ドアを全開にして作業スペースを確保。
  • 内張りはがし(ソフトな樹脂製)を用意。

2. 旧プレートの取り外し

  • スカッフプレート端に内張りはがしを差し込む 。(クリップは3か所)
  • 「パキパキ」と音が鳴るまでクリップを外しながら手前に引き抜く。
  • クリップが劣化している場合、割れや破損に注意。
  • プレートを取り外したら、クリップ穴(ピン穴)をチェック。

3. 下地清掃

  • 長年の汚れやホコリが溜まりやすい部分なので、綺麗に拭き取る 。

  👆汚れが付着していますね・・

  👆水拭きして汚れをふき取りました。

4. 新しいプレートの取り付け

  • クリップ位置に合わせて押し込み装着。
  • はめ込み後、押し込んでしっかり固定。

5. 確認

  • ドアを開閉して、プレートのガタつきや異音がないかチェック。
  • 自分は軽く撥水スプレーで水対策をしておきました。

✅ 注意点

  • 所要時間: フロントのみ約5分〜10分程度 。
  • 注意点:
    • プラスチック部品の劣化により、クリップが割れやすい。
    • 表面のアルミプレートは変形しやすいので単純作業ですが丁寧に押し込むこと。

🛠️ まとめ

  1. 内張りはがしでクリップを外す
  2. 汚れをきれいに拭く
  3. 最終確認と固定の確認

これでスカッフプレート交換は完了です!
今回、ご紹介したものは純正品。
ネット購入でフロント用2枚組 送料込み15,000円程度です。

好みですが社外品でイルミネーション付きのタイプもあるようです。
こちらは、配線作業が入るので注意が必要です・・

では、また・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました